1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 不用品回収のプロが解説|少量の不用品のときにはどうしたら?

不用品回収のプロが解説|少量の不用品のときにはどうしたら?2019年5月10日 6:00

カテゴリ
スタッフブログ
スタッフ

「いらない家電が1つだけ出たけど、これも業者に依頼できるのかな」
「不用品処分で家をきれいにしたい」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか?
引越しや、何らかの事情で不用品が出てしまうことがありますよね。
しかし、あまり不用品処分の経験がなくて、どのように処分したらよいのか分からないという方も多いです。
そこで今回は、不用品回収の方法についてご紹介します。

□不用品回収の方法

 

*自治体で回収

 

自治体では、不用品の回収を行っています。
一般ごみとして処分できない場合は、粗大ごみ受付センターで申し込みをして、手数料がいくらかかるのかと、回収予定日を決めます。
その手数料に合わせて粗大ごみ処理手数料券をスーパーやコンビニで購入します。
回収予定日の朝にその手数料券を貼って、指定の場所に出しておきます。
曜日や時間、料金、取り扱っている廃品の種類のように細かいルールは自治体によって異なるので確認しましょう。

 

*持ち込み

 

処理場に自分で持ち込む方法です。
事前に申し込みの電話をしてから、地区によって指定された処理場まで運んで回収してもらいます。
自治体によって細かいルールが異なるので、きちんと確認しましょう。

*引越し業者

引越しの作業の他に、オプションで不用品の回収を行っている業者もあります。
引越しするぎりぎりまで家具や家電を使用できるので便利です。
見積もりの段階で先に回収してもらいたいと伝えておきましょう。

 

*不用品回収業者

不用品の回収を専門に行っているため、サービスが充実しています。
「不用品が少量なのに、わざわざ業者を呼ぶなんて申し訳ない」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?
不用品回収業者は家具、家電1つの回収でも対応しています。
それだけではなくて、自治体では回収できないエアコン、テレビや、解体が必要なもの、汚れがひどいもの、のように幅広い不用品を回収できます。
また、回収の日程を自分の都合で決定できるのもメリットです。
特に引越し前で忙しいときや、かさばるから素早く処分したいときにおすすめです。
早ければ申し込み当日に、回収に来てもらえます。

 

□まとめ

今回は、不用品回収の方法についてご紹介しました。
不用品回収業者は、少量であったり、汚れていたりと他では頼みにくいものでも気楽に相談できます。
まずは、複数の業者に見積もりを出してもらって納得のいく業者を見つけましょう。
もし関西で不用品回収業者をお探しの方は、お気軽にご相談ください。

スタッフ別

  • カテゴリーなし
3月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

女性スタッフ在籍

対応エリア

遺品整理に関するご相談は、今すぐお電話を!0120-452-999[即日対応][土・日・祝OK]受付時間9:00~21:00メールお問合せ

[心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。

遺品整理士認定協会

事件現場特殊清掃センター

不用品回収専門 スター ロゴ

所在地
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10
電話番号
0120-663-776
FAX番号
06-6136-6305
主な事業内容
不用品回収・不用品買取・遺品整理・お引越しの手伝い
古物商認可番号
大阪府公安委員会古物商番号 621080131460
  • 不用品回収は、今すぐお電話を!0120-663-776[即日対応][土・日・祝OK] 24時間365日対応!!
  • 新着情報 不用品回収専門スターの新しい情報はこちら!
    対応エリア
  • [心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。
    遺品整理士認定協会
    事件現場特殊清掃センター
  • 女性スタッフ在籍
クレジットカード対応可能