1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 冷蔵庫の移動は大変|冷蔵庫の処分の方法まとめ

冷蔵庫の移動は大変|冷蔵庫の処分の方法まとめ2019年7月22日 6:00

カテゴリ
スタッフブログ
スタッフ

「冷蔵庫を処分したいが、自分に合った処分方法がわからない」
「冷蔵庫の処分は移動が大変…」

このような悩みをお考えの方はたくさんいらっしゃいます。
そのような方に向けて、冷蔵庫の処分方法について、ご紹介します!

□指定取引所に持ち込む

*費用を最も抑えられる

郵便局で家電リサイクル券を購入し、自分で指定取引所に運ぶので、最も費用を抑えられる処分方法です。
京都府では、冷蔵庫のメーカーによりますが、3,500円~5,000円ほどで処分可能です。

*作業の負担が大きい

他の方法に比べて、費用は最も低く見積もることができますが、冷蔵庫を自分で搬出し、指定取引所まで運ばなくてはなりません。
冷蔵庫を家から運び出し、車に乗せるだけでも大変です。
一人でできる作業ではないので、ご家族と予定を合わせる必要があり、すぐに処分したいという方にはおすすめできません。
また、費用は抑えられますが、経験のない方には大変な処分方法です。

□自治体に問い合わせる

冷蔵庫を粗大ゴミとして処分しようとお考えの方もいるかもしれません。
しかし、冷蔵庫やエアコンは粗大ゴミとして処分することができません。
そのため、自治体に問い合わせ、正しい処分の方法を教えてもらいましょう。

□不用品回収業者に依頼する

*良心的な不用品回収業者の選び方

冷蔵庫だけの処分を依頼すると費用がかかってしまいます。
ですので、エアコンやストーブといった他の不用品とあわせて処分すると良いです。
また、料金をはっきり伝えてくれる業者を選ぶようにしましょう。
リサイクル券を発行してくれない業者や、市街地でスピーカーを使い呼びかけているような業者は、無許可で処分を行っている可能性が高いので注意が必要です。

*不用品回収業者選びのポイント

許可を得ている業者に依頼しましょう。
具体的には、「一般廃棄物収集運搬許可」を持っている業者であることを書面で確認しましょう。
また、格安で回収すると言っている業者にも注意が必要です。
回収された後に高額請求されるというトラブルが多発しています。

□ネットオークションに出品する

*メリット

ネットオークションで出品する場合、リサイクル料金は必要ではないため、費用を抑えて処分することができます。
また、売れた場合、新しい冷蔵庫購入の足しにできます。

*デメリット

デメリットは売れるまでの時間を計算できないことです。
オークションなので、買い手が見つかるまで家に置いておくことになります。
冷蔵庫は場所もとるので、スペースに余裕があり、すぐに処分したい方にはおすすめできません。

□まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は、冷蔵庫の処分の仕方について、ご紹介しました。
冷蔵庫は重いので一人で運ぶことは困難です。
費用をかけてでも業者に依頼して運び出してもらうことが、子育てや家事も忙しい方には良いでしょう。

不用品回収に関するご不明点は「不用品回収」ページをご覧ください。

スタッフ別

  • カテゴリーなし
10月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

女性スタッフ在籍

対応エリア

遺品整理に関するご相談は、今すぐお電話を!0120-452-999[即日対応][土・日・祝OK]受付時間9:00~21:00メールお問合せ

[心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。

遺品整理士認定協会

事件現場特殊清掃センター

不用品回収専門 スター ロゴ

所在地
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10
電話番号
0120-663-776
FAX番号
06-6136-6305
主な事業内容
不用品回収・不用品買取・遺品整理・お引越しの手伝い
古物商認可番号
大阪府公安委員会古物商番号 621080131460
  • 不用品回収は、今すぐお電話を!0120-663-776[即日対応][土・日・祝OK] 24時間365日対応!!
  • 新着情報 不用品回収専門スターの新しい情報はこちら!
    対応エリア
  • [心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。
    遺品整理士認定協会
    事件現場特殊清掃センター
  • 女性スタッフ在籍
クレジットカード対応可能