1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 大阪で不用品回収できないものとは|回収できない不用品について

大阪で不用品回収できないものとは|回収できない不用品について2019年8月06日 6:00

カテゴリ
スタッフブログ
スタッフ

「大阪で不用品回収を依頼したいけど、どのようなものを回収してもらえるのかわからない。」
「不用品回収で依頼できるものと、そうでないものの見分け方を知りたい。」
大阪にお住まいで、このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
不用品回収を依頼することを考えているけど、ゴミなどの回収できるのか確信が持てないものもあります。
そこで今回は、不用品回収業者に依頼することが難しい不用品の内容についてご紹介します!

□基本的なゴミは依頼できる可能性が高い

不用品回収業者は、ゴミを回収する許可も得ていることがほとんどです。
そのため、一般家庭や会社から発生するゴミは依頼できる場合が多いです。
自分で運び出すことが困難な家具や家電は、もちろん回収可能です。
また、日頃使うものから、お子さまが使わなくなったおもちゃや、服などの不用品回収も依頼できます。

□生ゴミ等の不衛生な物

食材や食品、生ゴミは不衛生な環境になりやすいため、依頼することが困難な場合が多いです。
そのため、冷蔵庫のなかに生鮮食品が入っている場合、不用品回収を依頼した日までに廃棄しておきましょう。
家庭の不用品回収ではあまりない事例ですが、工場などを対象に、大量の食品であれば回収している業者もあるので事前に確認しておきましょう。

□植物やペットなどの生き物

飼っていたペットや、育てていた植物は、不用品として処分できません。
動物の場合は知人に育ててもらうか、動物愛護センターに登録するという対応になります。
生死に関わらず、生き物の回収は行っていません。

□病院などで扱われる医療機器

医療機器の処分は専門的な知識が必要とされます。
感染症などの理由から、正しい処置を施す必要があるためです。
なので、不用品回収業者では扱っていないところが多いです。

□危険なもの

医療機器と同じように、武器やガソリンなどの扱いに専門的な知識が必要なものも、不用品回収業者では扱っていません。
事前に確認するようにしましょう。

□まとめ

以上、不用品回収業者に依頼することが難しい、不用品の内容についてご紹介しました。
基本的には、ほとんどの家庭で発生する不用品は回収できますが、例外はあります。
この記事を参考にして、ご家庭の不用品の回収を依頼してみてはいかがでしょうか。
また、不用品回収ができるかどうかわからない場合はご連絡ください。
優秀なスタッフがそろっているので、丁寧に対応させていただきます。
不用品回収に関するご不明点は「不用品回収」ページをご覧ください。

スタッフ別

  • カテゴリーなし
11月  
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

女性スタッフ在籍

対応エリア

遺品整理に関するご相談は、今すぐお電話を!0120-452-999[即日対応][土・日・祝OK]受付時間9:00~21:00メールお問合せ

[心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。

遺品整理士認定協会

事件現場特殊清掃センター

不用品回収専門 スター ロゴ

所在地
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10
電話番号
0120-663-776
FAX番号
06-6136-6305
主な事業内容
不用品回収・不用品買取・遺品整理・お引越しの手伝い
古物商認可番号
大阪府公安委員会古物商番号 621080131460
  • 不用品回収は、今すぐお電話を!0120-663-776[即日対応][土・日・祝OK] 24時間365日対応!!
  • 新着情報 不用品回収専門スターの新しい情報はこちら!
    対応エリア
  • [心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。
    遺品整理士認定協会
    事件現場特殊清掃センター
  • 女性スタッフ在籍
クレジットカード対応可能