1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 大阪の不用品回収業者が解説!テレビを処分する方法とは?

大阪の不用品回収業者が解説!テレビを処分する方法とは?2019年4月20日 6:00

カテゴリ
スタッフブログ
スタッフ

テレビを処分しようと考えている方は、たくさんいると思います。
しかし、テレビを処分する機会はあまりないと思うので、処分の方法に困りますよね。
テレビを処分する方法は、いろいろとあるので、これを機に把握しておきましょう。
今回は、テレビを処分する方法について紹介していきます。

 

□テレビを処分する流れ

そもそもテレビは、家電リサイクル法によって、粗大ゴミとして処分することができないので、しっかりと処分の方法を把握しておく必要があります。
また、これはエアコンや冷蔵庫、洗濯機などにも同じことが言えます。
具体的な流れを言うと、まずは家電リサイクル法に適用される家電かどうか、HPなどで確認します。
次に処分の方法を決めて、実際に回収してもらうという流れとなっています。
この処分の方法というのが、いろいろとあるので、次の項目で紹介していきます。

]

□テレビを処分する方法

*不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼することで、テレビを処分できます。
この方法を使うメリットは、電話1本で自宅までテレビを回収しに来てくれることです。
面倒な手続きがなく、手間がかからないので、忙しい方におすすめです。
また、早ければ、即日で対応してくれることも魅力の1つとなっています。
例えば、引っ越しなどで早く処分しないといけない方にとっては、嬉しいサービスとなります。

 

*購入したお店に依頼する

テレビは、過去に購入したお店に引き取りの義務があるので、依頼することができます。
しかし、購入したお店を忘れてしまった方もいますよね。
そのような方は、違う方法で処分をしなければなりません。

 

*指定引取場所まで運ぶ

指定引取場所まで運ぶという方法があります。
ただし、運ぶ前には、郵便局で「家電リサイクル券」に必要事項に記入して、お金を支払わなければなりません。
また、自分で指定引取場所までテレビを運ばないといけず、時間も労力もかかってしまうので、時間に余裕がなく忙しい方にはこの方法はおすすめできません。

 

□まとめ

ここまで、テレビを処分する方法と簡単な流れについて紹介しました。
ご覧の通り、テレビを処分する方法はいろいろとありますが、おすすめは不用品回収業者に依頼することです。
ぜひ、手間も時間もかからない不用品回収業者に依頼して、テレビを回収してもらいましょう。
当社でも、不用品回収を行っているので、もしテレビを処分してほしい方がいらっしゃれば、ご気軽にお問い合わせ下さい。

スタッフ別

  • カテゴリーなし
5月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

女性スタッフ在籍

対応エリア

遺品整理に関するご相談は、今すぐお電話を!0120-452-999[即日対応][土・日・祝OK]受付時間9:00~21:00メールお問合せ

[心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。

遺品整理士認定協会

事件現場特殊清掃センター

不用品回収専門 スター ロゴ

所在地
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10
電話番号
0120-663-776
FAX番号
06-6136-6305
主な事業内容
不用品回収・不用品買取・遺品整理・お引越しの手伝い
古物商認可番号
大阪府公安委員会古物商番号 621080131460
  • 不用品回収は、今すぐお電話を!0120-663-776[即日対応][土・日・祝OK] 24時間365日対応!!
  • 新着情報 不用品回収専門スターの新しい情報はこちら!
    対応エリア
  • [心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。
    遺品整理士認定協会
    事件現場特殊清掃センター
  • 女性スタッフ在籍
クレジットカード対応可能