1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 部屋の片付け代行業者の選び方・注意点とは?大阪の片付け業者が解説

部屋の片付け代行業者の選び方・注意点とは?大阪の片付け業者が解説2019年4月06日 6:00

カテゴリ
スタッフブログ
スタッフ

「これから引っ越しするが、手続きなどが忙しくて片付ける時間がない」
「部屋を隅々まできれいにするのは手間がかかるし大変」
と感じている方は多いのではないのでしょうか。
そんな方には片付けを代行業者に依頼するのがおすすめです。
ただ、業者が多すぎてどこを選べばいいのか分かりませんよね。
そこで今回は、部屋の片付け代行業者の選び方と選ぶ時の注意点を解説します。

 

□部屋の状況やどんな片付けをするかで依頼する業者が変わる

片付けをすると言っても、どんな場面かによって依頼する業者が変わります。

 

*引っ越し

引っ越しと同時に部屋を片付けてほしいなら、不用品回収業者や片付け屋に依頼するのが良いでしょう。
不用品回収業者なら、長年使用した、新居には運ばない家電や家具を回収してくれます。
引っ越しでは、新居と旧居を行ったり来たりして、とても忙しくなります。
そこで、片付けを代行してもらえば、作業量が減りとても楽になります。

 

*散らかった部屋を片付けたい

「ゴミで散らかった部屋をきれいにしたい」
「ゴミを放置していて部屋から異臭がする」
といった悩みにはゴミ屋敷の片付けに対応している業者を選んでください。
ご近所トラブルにならない片付けをしてくれて、害虫駆除や不用品処分もしてくれます。

 

*生前整理や遺品整理

親族が亡くなられた方や生前に部屋を整理整頓しておきたい方は遺品整理業者に依頼してください。
相続などの手続きに詳しく、遺族の心のケアもしてくれます。
遺品の供養や扱い方を遺族のご要望に沿って、丁寧にしてくれます。

 

□片付け代行業者を選ぶ時の注意点

業者を選ぶ時は、まず今までの実績をチェックしましょう。
これまで、どんな片付けをしてきたかで、ご自身の求める片付けをしてくれるかどうかが分かります。
口コミや評判を参考にするのも良いでしょう。
ある程度業者を絞ったら、見積もりを取ります。
ここで、相場よりも安すぎる業者は何か裏があると思ってください。
その後、実際に家に訪問してもらい、細かい見積もりを取ってもらいましょう。
訪問してもらわないと、追加料金がかかることがあります。

□まとめ

ここまで、部屋の片付け代行業者の選び方を解説しました。
引っ越しで忙しい方や、自分では手に負えない方は業者に依頼して部屋をきれいにしてください。
当社は大阪周辺で部屋の片付け代行を専門にしています。
引っ越しでの片付けから、ゴミ屋敷の片付け、不用品回収、遺品整理・生前整理にもご対応いたします。
即日対応できて、見積もり・相談は無料です。
何でもご相談ください。

スタッフ別

  • カテゴリーなし
10月  
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

女性スタッフ在籍

対応エリア

遺品整理に関するご相談は、今すぐお電話を!0120-452-999[即日対応][土・日・祝OK]受付時間9:00~21:00メールお問合せ

[心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。

遺品整理士認定協会

事件現場特殊清掃センター

不用品回収専門 スター ロゴ

所在地
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3-5-10
電話番号
0120-663-776
FAX番号
06-6136-6305
主な事業内容
不用品回収・不用品買取・遺品整理・お引越しの手伝い
古物商認可番号
大阪府公安委員会古物商番号 621080131460
  • 不用品回収は、今すぐお電話を!0120-663-776[即日対応][土・日・祝OK] 24時間365日対応!!
  • 新着情報 不用品回収専門スターの新しい情報はこちら!
    対応エリア
  • [心の絆、安心の証]当事業所は遺品整理士の有資格者がいます。
    遺品整理士認定協会
    事件現場特殊清掃センター
  • 女性スタッフ在籍
クレジットカード対応可能